2015年5月26日火曜日

山好きになった山 【栃木県 那須岳】

登山好きな人には、山が好きになったきっかけとなった山が必ずあると思います。

自分が聞かれたら、屋久島の宮之浦岳と、この那須岳を挙げます。

1ヶ月くらい前ですが、久々(約2年ぶり)に那須岳に登ってきたので当時を思い出しながら山行レポしたいと思います。


那須岳(茶臼岳、朝日岳、三本槍岳)
*写真は茶臼岳から望む朝日岳

標高:1917m(最高峰 三本槍岳)
日付:2015/4/29
コース:峠の茶屋駐車場→峰の茶屋跡→朝日岳→三本槍岳(Uターン)→峰の茶屋跡→茶臼岳(Uターン)→峠の茶屋駐車場
時間:7:00~13:00

峠の茶屋の登山口です。
那須岳は3回目ですが、過去2回はいずれも夏で残雪期は初めて。


樹林帯の中は結構雪が残っていました。
でも、傾斜も緩く、雪も柔らかいのでキックステップでがしがし登ります。

昔だったら雪=アイゼンって考えだったので、この程度でもアイゼンを付けていたかも。

樹林帯を抜けると雪はほとんどありません。

そして、右側には朝日岳の見事な姿。

この風景が自分を山にハメてくれた理由の一つです。
当時、樹林帯を抜けてこの風景を見た瞬間ゾクゾクしたのを思い出しました。

峰の茶屋を抜けて朝日岳に向かう道の雪渓トラバース、今回の山行の一番の危険個所。
ちょっとピッケルがほしくなりましたが、踏跡がしっかりついていたのでそのまま前進。

朝日岳手前の鎖場です。
当時、この程度でビクビクしてたのは良い思い出です。

朝日岳山頂!
茶臼岳を雄大に臨めます。
今日は休日で晴天ですが人は少なめ、まだオフシーズンって事なのかな?

三本槍岳に向かう途中の湿原(清水平)です。

この那須岳は樹林帯、湿原、アルペン風景の縦走路、ガレ場の鎖場と山の魅力が一通り詰まっていて、登山口の標高も高めで初心者を連れていくには最適だと思っています。

三本槍岳山頂!

3回目にして初めて好天に恵まれました!!!!(涙
実は過去2回はこの三本槍岳だけはガスに巻かれ風景はお預け。今回やっと風景が見れました。

三本槍岳から見た三倉山です。
那須連峰でも福島県寄りなのでマイナーですが、なかなか良い山容ですね!
今度登ってみたいと思いました。

そして、来た道をそのまま戻り、今度は茶臼岳を目指します。

茶臼岳は比較的新しい火山なので荒涼とした山岳風景が広がります。

こういう非現実的な風景も山にハマった大きな理由の一つです。

茶臼岳山頂です!

ちなみに自分が山っぽい山に登ったのはこの茶臼岳が初めて、当時(4年前)はジーパン・Tシャツでロープウェイを使ってきました。
いや~、懐かしいなぁ~。

そして2年後に屋久島宮之浦岳に登り、その直後に再び那須岳に登り、山馬鹿のできあがりって感じです。

当時を振り返りながらなかなか楽しい山行でした。
屋久島もまた休みを作って行きたいですね!!

以上!

0 件のコメント:

コメントを投稿